
どの杖を選んだらいいの?杖の種類と特徴について詳しく解説!
どの杖を選んだらいいの? 杖の種類と特徴について詳しく解説! 怪我や加齢などによって、立つことがままならなくなったり、歩くことが困難になることがありま…
お客様に喜んで頂けるステッキを創り続けるための試行錯誤をいろいろと書いています。
どの杖を選んだらいいの? 杖の種類と特徴について詳しく解説! 怪我や加齢などによって、立つことがままならなくなったり、歩くことが困難になることがありま…
お客様が東京ディズニーランドで、グラスローズをお持ちの方を見かけたそうです。 ご一緒したお母様が、絶対このスケルトンのステッキがいい!とのことで、お嬢…
ステッキの修理のご依頼を頂きました。 思い入れのステッキで、どうにか修理をとのご希望です。 持ち手は色が剥げ、シャフト部分も色焼けが激しかったのですが…
木製シャフトにアクリルシルバーラメのグリップ。 ちょっとシックなステッキにワンポイントのデコレーションをしてみました。 黒いシャフトだけでは味気ないの…
当店の「グラスローズ」は、スケルトンパイプの中に入ればどのような装飾も可能です。 しかし内径22mmを飾るパーツはそう多くありません。 今回のリクエス…
杖の端材にアクリル絵の具でお絵かき。 ウオーキングポールに可愛い物が無いので、デコれない?とのリクエストを頂いています。 携帯などをデコるシールで飾る…
折畳ステッキのご購入をご希望されるお客様が増えています。 折畳ステッキは、シャフトの中に太いゴムが通っているので、折畳んだ状態を保つのには何かで括らな…
そろそろ暑いシーズン到来ですね。 夏に向けて涼やかなイメージの新作を作ってみました。 中の支柱をアクリルにして、パールと大きめのデザインチェーンを絡め…
お客様のご要望で、5段折畳ステッキのポーチを作らせて頂きました。 偶然ステッキの柄とポーチの柄が似ていて、可愛いポーチに仕上がりました。 生地はリバテ…
プチフォールディング用のステッキポーチ ステッキをまとめるクリップ ストラップ 全てお揃いで作りました。 生地は LIBERTY(リバティ)のナイロン…